スクール紹介
私たち関西大学体育会サッカー部は地域とのつながりを大切にし、地域に根付いた応援されるサッカー部となるための活動の一環としてサッカースクールを行っています。
サッカースクールでは、「共に学び、共に楽しみ、共に成長する」をスローガンに掲げて、子供から大人まで、そして学生もサッカーを楽しんで学べるような環境づくりを行っています。現在のスクールの会員人数は約130人です!
また季節の行事に合わせていろんなイベントも行っています!(例:ビンゴ大会、ハロウィンなど)
活動情報
~日時~
毎週日曜日 / 午前 07:15 ~ 08:45
~場所~
関西大学千里山キャンパス
中央グラウンド & 室内グラウンド
~クラス~
(1)U-6(年中4歳~年長6歳)/ 約15人
(2)U-8(小学1年生~2年生)/ 約35人
(3)U-12(小学3年生~6年生)/ 約35人
(4)Grow(中学生以上の男性)/ 約35人
(5)レディース(中学生以上の女性)/ 約10人

スクールプロジェクト学生リーダー
谷口 凌太(たにぐち りょうた) 文学部
意気込み
今年度スクールプロジェクトリーダーを務めさせていただきます、谷口凌太です。
スクールプロジェクトは主に、カイザーズクラブサッカースクールの企画、運営をスポーツ振興課の方と協力し、行っております。また、大学外においても地域の小中学校、企業団体の方などと連携し、サッカースクールを開く活動を行っております。
「共に学び、共に楽しみ、共に成長する」をスローガンに掲げ、子どもから大人まで年齢・性別問わず、サッカーを楽しんで頂けるような環境作りに取り組んでいます。
また、学生リーグ時のエスコートキッズやハロウィン、クリスマスなどのイベントも開催しております。
今年もより多くの人にサッカーを楽しんでもらえるように全力で頑張ります!皆様のご参加をお待ちしております!