目的(ビジョン):愛し愛され誇れる関大となる

 

・関西大学体育会サッカー部に誇りを持ち戦いたい。
・関西大学体育会サッカー部であることを誇るために、愛(チーム愛や仲間愛)が必要になるため、「愛し愛される」という言葉を目的(ビジョン)に。
・関西大学体育会サッカー部の活動を通して自分たちのチームを愛し、そしてたくさんの人に愛され、誇れる関大となることを目指す。

 
 
 

目標:全員サッカーで日本一

 
最終→日本一
 
長期→リーグ優勝
 
中期→前期首位
 
短期→勝ち点3
 
 
 

スローガン:関動

 
「関西大学体育会サッカー部の活動を通して自分たちのチームを愛し、そしてたくさんの人に愛され、誇れる関大となることを目指す」というビジョンと、「全員サッカーで日本一をとる」という結果を追求することの双方の意味を込めている。
 
「関」西大学体育会サッカー部がサッカーを通じて仲間(部員、応援してくださる人)の心を「動」かしていく。
 
 
 

全員サッカーで日本一を達成するために日頃から心がけることを今年から定めた。
 
・向上心を持つ
・誰かの原動力になる
・主体的に行動する
 
 
 
 
 

 

HOME | チーム紹介 | 目標とスローガン